【スタバのコーヒー】アニバーサリーブレンド2022をお店で飲んでみたブラック的正直感想【元店員】
こんにちは。
スタバから秋の季節限定アニバーサリーブレンドが発売されましたね。
発売日から3日間は、スタバの本日のコーヒーとして出るので、さっそく飲んでみました。
アニバーサリーブレンドってどんな味か気になっている方はぜひ最後までお読みください。
スタバのアニバーサリーブレンドってどんなコーヒーなのか

まずは基本情報
【スターバックスアニバーサリーブレンド2022】
- 生産地・・・アジア太平洋
- 加工方法・・半水洗式
- キーワード・・杉を思わせるスパイス感とブラックトリュフのような風味
- 風味・・・・・酸味LOW、コクFULL
- 相性の良いフレーバー・・チーズ、チョコレート
- フードペアリング・・ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ
アニバーサリーブレンドって言うけど何の記念なのか?
ちなみにアニバーサリーって記念日のことですよね。
このコーヒーは1996年、スタバの創業25周年記念に初めて発売されました。なので、つまり『創業25周年記念コーヒー』が毎年出ているということです。
日本では2001年に初めて発売されました。
アニバーサリーブレンドのパッケージが毎回人魚の絵な理由

で、毎回パッケージがこの人魚の絵なんですよね。サイレンです。かつてこの人魚が、その美しい歌声で、海の漁師たちを魅了したらしいんですよ。(伝説)
で、スタバのコーヒーもこの人魚サイレンの歌声のように人々を魅了し続けたいという想いが込められているのです。
サイレンといえばスタバのロゴ、顔ですからね。アニバーサリーブレンドがいかに大切なコーヒーかを感じることができます。
ちなみに毎年緑色のパッケージだったんですけど、今年は一新しましたね。すごく可愛いので、個人的にはこっちの方が好きです。
スターバックスのヘリテージカラーともいえるメタリックなカッパー(銅色)でサイレンを描き、コーヒーへのオマージュを表現しました。サイレンはターコイズブルーに輝くコーヒーの葉と、きらめくコーヒーチェリーに囲まれています。
〜スターバックス公式HP Feel the autumn in your coffee コーヒーの香りと彩り豊かな秋 より引用〜
何のコーヒー豆が使われているのか?
生産地はアジア太平洋となっていますが、主にインドネシアのコーヒー豆が入っています。
- インドネシアウエストジャバ
- スラウェシ
- 熟成コーヒー豆(エイジドスマトラ)
エイジドスマトラというのは、コーヒー豆を3年〜5年貯蔵庫(シンガポール)で寝かせたものです。すごく独特な風味とコク、重みがあります。
ブラックエプロン的には
この1年間出たスタバのシーズンコーヒーの中でエイジドスマトラがブレンドされているものは全て覚えておくと安心ですね。自分なら絶対に覚えますw
インドネシアの位置確認
【インドネシアの全体図】
島々がすごいですね。インドネシアはおよそ13,000〜17,000くらいの島があるそうです。(概要)
【ウエストジャバ(西ジャワ)】
【スラウェシ島】
スラウェシ島のコーヒーは有名ですよね。キーコーヒーのスラウェシトラジャとか。【コーヒー】KEYCOFFEEのトアルコトラジャブレンドはどんな味?飲んでみた感想【至高】
この島はアルファベットの『K』の文字に似ているので覚えやすいですね。
そのほかのインドネシアの情報は以下の通りです。
【インドネシア共和国】
- 面積・・・約192万平方キロメートル(日本の約5倍)
- 首都・・・ジャカルタ
〜外務省HPより引用〜
ではさっそくアニバーサリーブレンド2022をいただきます。
スタバのアニバーサリーブレンド2022をお店で飲むよ

香りがムンムンすぎる
飲む前からすごくスモークというか、ムンムンと香りが立ってきて、インパクトが強いです。。。「アニバーサリーブレンドだぞ」という期待感というか、予告が強めです。
風味
飲むと舌に重いです。一口目を飲んだ後味に、すごくハーブの香りがしました。
苦いです
このコーヒーは苦目ですね。シンプルな苦味ではなく、ハーブやスパイスのようなものがつきまとうクセのある苦味です。
でも苦さの後に舌が甘くなってきます。
ブラックトリュフがわからない・・・

キーワードにブラックトリュフと書いてあるのですが、ブラックトリュフを食べたことがないので風味がいまいちつかめません。こういうときはブラックトリュフと一緒に食べてみると良いかもですが、ポテチしか思いつきませんね。。
お店から出た瞬間に、一面の杉林が!!!
これを飲んで、お店から一歩外に出た瞬間、風が吹いてきたのですが、そのとき鼻と口のなかに一気に杉の風味が広がりました。まるで、杉林に入ったようでした。これは驚きました。こんな感じでコーヒーの風味を感じることもできるところが面白いですね。
苦い人はカフェミストもおすすめです


カフェミストとは、本日のコーヒーに半分温めたミルクを入れた飲み物です。
コーヒーのおかわりレシートを使うと、165円で飲めるのでスタバにしては安いですよね。(2杯目だけど)
アニバーサリーブレンドはすごく重めのコーヒーなので、ミルクと混ぜてもコクが負けず、バランス良いカフェオレが楽しめます。
しかしコーヒー自体、少しクセがあるのでかなりリッチな特別感のあるカフェミストになりました。
私の感想
アニバーサリーブレンドはチーズやチョコレートとすごく合います。特にチーズは、本当に試さないと損なくらい美味しいんですよね。なのでスタバのおすすめフードもハムチーズパン(フィローネ)なんですね。
今年のアニバーサリーブレンドは個人的にスモークさと、オーブンで焼いたお料理の香ばしさがすごくあると思ったので、お食事系と合わせると美味しいんじゃないでしょうか。
アニバーサリーブレンドは始まったばかりです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
スタバのアニバーサリーブレンド飲みたくなりましたか?ドリップパックもありますのでよろしければぜひ飲んでみてくださいね。
ではまた。