【ハーブティー】おすすめ。ビューティフルマジックムーンティーの飲み方や効能①【オーガニック】
こんにちは。
先日、スーパーでこんなものを見つけました。


ゾネントア社 『ビューティフルマジックムーンティー』
※ちなみにゾネントア社はチェコにあるオーガニックハーブとスパイスの会社だそうです。
この美しくインパクトのあるパッケージすごいですね。月が好きな方にとっては、気になる商品なのではないでしょうか。
私はひと目見て忘れられなくなり、後日買ってしまいました。
さっそく飲んでみたので味の感想を書いていきます。
※この記事には広告が含まれます。
【ハーブティー】おすすめ。ビューティフルマジックムーンティーの飲み方や効能①【オーガニック】

このお茶はどのように飲んだら良いのかわからなかったので、輸入者である株式会社おもちゃ箱さんのHPにうかがいました。
そこには、月を味方に美しくなる、月美容という新しい方法が紹介されていましたのでまとめてみました。
月美容とは何か
人間は昔から月の引力の影響を受けて生きています。女性の月経周期は28日でありますが、
これは月の満ち欠けとほぼ同じです。
女性にとって肌の美容やデトックスは月経周期に影響されています。例えば、生理前は肌荒れしたり、
生理が終わったらやせやすくなったりします。
そういったサイクルを、月の満ち欠けの力を利用してよりスムーズに行われるよう促すことで、
美容効果が期待できるという考え方です。
もっと詳しく知りたい方はおもちゃ箱さんのHPをご覧ください。
月の引力を味方に。月美容のはじめ方〜入門編〜
月美容におすすめ5選〜月美容・応用編〜
美容に関心のある方や、月が好きな方、自然の力をかりて美しくなりたい方、ぜひご覧ください。
株式会社おもちゃ箱さんは、今回リンクするにあたり快く承諾してくださいました。
感謝いたします。
ビューティフルマジックムーンティーの飲み方と味の感想
では、さっそく飲んでみましょう。
飲み方は、
月のリズム法に沿って、あらかじめハーブがブレンドされたハーブティーを、月の満ち欠けに合わせて飲むだけ。
とのことなので、簡単な図にまとめました。

で、
今日の月は新月、上弦、満月、下弦のどれなのかを調べて、それに合ったお茶を
飲めば良いということです。なるほど。
国立天文台のHPで月齢を調べると、下弦の月の時期ですね。

(※2020年時点のものです。これから飲む方は今日の月に合わせてください。)
実際には10月10日が下弦の月で、これから新月に向かっていくようです。新月のお茶は、新月になる2、3日前から飲むのが良いそうなので、それまでは下弦のお茶〜WANING MOON〜を飲みたいと思います。
おもちゃ箱さんのHPによりますと、
下弦の時期は、満月の状態から月がやせていくように、デトックスに合ってる期間とのことです。身体が排出と浄化へ向かっていくのでデトックス効果のある食事のおともに良いそうです。
作り方は簡単で、100℃のお湯に5分から10分むらすだけです。濃さはお好みで調整。今回は5分にしました。

香りはどうか
ほのか〜に香る感じですね。ソフトです。ハーブの香りはそこまで強くないですね。鼻を近づけると、いろいろな香りが混ざり合っていますが、やさしくて、本当に微かな甘さがあります。
ほのかなローズヒップの香りがしたかと思えば、緑茶の青い感じやら、香りの強くないお花のうすーくしたような感じもあり、調和されています。
味はどうか
味もたいへんやさしく、ベースは葉っぱや、緑茶の感じですね。ローズヒップの味はほとんどなく、酸味もありません。
何か一つの個性が出すぎていることもなく、かなり飲みやすいお茶です。
冷めてくるとより、葉っぱ感と、花びらのような味が感じられますが、最後まで変わらず飲めました。花びらってあまり食べたことないですが、食べるとこんな味であろうと、予想したのと同じでした。
確かに飲みやすいので食事に合いそうです。食べ物の味に影響しないと思います。
では、ブレンドされているお茶の内容を見て、効能を簡単に調べてみます。
各ハーブの効能
【ブレンド内容】
- ブラックベリーの葉:利尿効果。体内の老廃物を排出する
- エルダーフラワー :発汗、利尿作用。体内の熱を放出するなど
- 緑茶 :利尿作用
- ローズヒップ :ビタミンC、抗酸化、便秘解消
- アップル :りんごにはカリウムが多いとのことむくみに効くそうです
- マリーゴールド :抗炎症、抗菌、女性ホルモンに似た作用で、生理諸症状緩和
参考文献:榊田千佳子監修『ハーブティー大事典』
なるほど、デトックス効果のあるハーブがふんだんに、これでもかというくらいブレンドされています、笑。なので飲み過ぎないように、適量を楽しむのが良いですね。(もちろん身体に合う合わないがあると思いますので、体調と相談しつつ飲んでください。妊娠中の方はお気をつけください。)
飲む前は、「月の満ち欠けに合わせるやら、何やら、複雑そうだなあ・・・」
と思いましたが意外と簡単で、気軽に出来そうですね。
ポイントとしては、
月がふくらみ始めたら、からだも吸収していく時期なので良いものを取り入れる。
月が欠けていくと同時に、からだも排出していく時期なので、デトックスを促す。
という感じですね。
まとめ
次回は新月のお茶を飲んで感想や効能などを述べたいと思います。さらに、月美容でどのような効果があったのか、お肌なども観察しつつ、変化などがありましたら次のブログでまたご報告します。
今回紹介したビューティフルマジックムーンティー
おもちゃ箱さんのHP
オーガニックライフ&スタイル omochabako web store
月美容を一緒に試してみたい方はぜひどうぞ。