【スタバのコーヒー】シングルオリジンニカラグアの感想【飲むと◯◯な気持ちになる】
コーヒー飲んでみた スターバックス スタバの期間限定コーヒー リラの珈琲
こんにちは。
今日は、スターバックスシングルオリジンニカラグアを飲んでみたので、どんな味なのか詳しく書いていきます。
スタバのニカラグアってどんな感じのコーヒーなのか気になっている方の参考になれば幸いです。
2022スタバシングルオリジンニカラグアとは?

ニカラグアの基本情報
スターバックスシングルオリジンニカラグア
生産地・・・ラテンアメリカ
加工方法・・・水洗式
キーワード・・・ハニーデューメロンやトーストしたピーカンナッツを思わせる風味)
風味・・・酸味:MEDIUM
コク:MEDIUM
相性の良いフレーバー・・・ナッツ、ミルクチョコレート、フルーツ
フードペアリング・・・アーモンドフロランタン、アメリカンワッフル
ハニーデューメロンやトーストしたピーカンナッツのような風味と、レモンのようなさわやかさを持つ明るい味わいのコーヒーです。
〜スターバックス公式HPより引用〜
ちなみに、ハニーデューメロンとは、皮が白く、もようがなく、身がしっかりして甘みのあるメロンのことだそうです。
ペーパードリップ11g、200ml

粒ぞろいもわりと大きめです。
今回はペーパードリップでいれました。
ではいただきます。
スターバックスニカラグアを飲んだ詳しい感想
第一印象は、ザ、ラテンアメリカの水洗式の王道的な味だと思いました。軽いローストなので、コーヒー豆の特徴をしっかり感じることができます。
似ているコーヒーとしては、ハシエンダアルサシアです。でもハシエンダアルサシアよりも、もっとにぎやかな感じのコーヒーです。
酸味はどうか?
酸味★★★☆☆
コクは?
コク★☆☆☆☆
グアテマラカシシエロと飲み比べるとよくわかるのですが、飲むと舌にさーっと溶けるような感じの軽さです。
後味は?
後味★★☆☆☆
後味は軽いです。コーヒーを飲んだあとの独特な味はほとんど残りません。
全体的な感想
このコーヒーは飲むと目の前がバーっと明るくなるようなイメージです。陽気で踊り出したくなる楽しいイメージのコーヒーです。
甘みもあって、その甘さがメロンを食べた後味に似ているかもしれませんね。
苦味がすごく少ないので飲みやすいですし、軽くいったナッツのようなほどよい香ばしさがあり、親しみやすさや気軽さを感じます。
酸味はあるのですが、そんなに強い酸味ではないんですよね。
飲む人を選ばない誰でもウエルカム〜みたいなかんじの大らかなブロンドローストだと思います。
合う食べ物1、甘いきなこもち

お正月なのできなこもちと合わせてみましたが、けっこう美味しかったです。
きなこの香ばしさと甘さと、おもちのスベスベクリーミーな舌触りが合いました。お正月にもさりげなく溶け込みますね。
合う食べ物2、定番のあのお菓子

キャラメルコーンとも相性良かったです。香ばしいキャラメルの甘味が、ニカラグアのトーストしたピーカンナッツという特徴を引き出してて美味しいです。
むずかしいこと言わず、ほんとに単純に合います、笑。
ぜひ、お試しください!笑。
スタバのニカラグアは始まったばかりです

ニカラグアを飲むと、なんだか明るい気持ちになりますね。
もともとはリザーブ店でしかお目にかかれなかったニカラグアが、今回出てきたのでけっこう貴重ですよね。
ニカラグアは250gで1749円です。ですが100gから買えますので気になった方はぜひ飲んでください。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。