【カフェ】習志野のフィロコフィアってどこにある?簡単なアクセスを解説します。【体験口コミ】
こんにちは。
今日のテーマは、
- 習志野(京成大久保)にあるカフェフィロコフィアってどこにあるの?
- 習志野のフィロコフィアのアクセスは?
です。
フィロコフィア(PHILOCOFFEA)とは、ブラックコーヒーの美味しさを競うWorld Brewers Cupで、2016年アジア人初のコーヒーの世界チャンピオンに輝いた粕谷哲さんのお店です。
フィロコフィアの公式Instagram
今回来店する機会に恵まれたので、最寄駅から近いのか?簡単にアクセスなどを解説します。
フィロコフィア習志野に行ってみたい方はぜひ参考になさってください。
メニューについてはこちらの記事にあります:【カフェ】習志野のフィロコフィアってどこにある?簡単なアクセスを解説します。【体験口コミ】
フィロコフィア(PHILOCOFFEA)ってどこにある?
フィロコフィアは習志野店だけでなく、本店は千葉県の船橋市にあるようです。

今回はプラッツ習志野店へ行きました。でもシャポー船橋店も京成線で近いですからね、ハシゴもできそうです。
フィロコフィア習志野へのアクセスは?
住所
住所はこちら
- 〒275-0012 千葉県習志野市本大久保3丁目8−21 プロシード京成大久保地下 1階
Googleマップ
こんな感じで、大きな公園(?)内にあるようです。早速行ってみます。
京成大久保駅から徒歩5分以内

最寄駅は、京成線の大久保駅です。東京方面から来る人は、改札を出たら踏切を渡ります。
そして信号をわたるとすぐ目の前にプラッツ習志野が見えてきます。

プラッツ習志野は習志野市の公共施設で、奥には広い野球場や公園がありました。手前の建物は図書館や公民館みたいな感じですね。

現在地はこの階段の上です。

階段を降りると

すぐ右手にフィロコフィアがあります。ちなみにここはB1らしく、すぐ目の前にエレベーターもあります。帰りの際には使うと便利ですね。

次回はフィロコフィア習志野のメニューについて解説します。
関連記事:【カフェ】習志野にあるフィロコフィアってどんなメニューがあるの?コーヒーはおいしいのか?【口コミ】
まとめ
今日はフィロコフィア習志野のアクセスについて簡単に解説しました。京成大久保駅からはすごく近いので、非常にアクセスしやすい場所でした。きれいな施設内にありおすすめです。
フィロコフィアに行ってみたい方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。