【ご報告】リラコーヒーオリジナルグッズショップが出来ました。【気持ちによりそう○○店】
こんにちは。
いつもリラコーヒーのブログをお読みいただき、ありがとうございます。
おかげさまでリラコーヒーは3年目を迎えました。
この度、ネットショップを開設したのでご報告させていただきます。
ふりむくとリラックス&コーヒー。そしてフレンドリーをテーマにしたグッズ

リラxコーヒーのこだわりその1、リラックス

見るとちょっとリラックスできるグッズ作りを目指しています。リラックスをすると良いことがたくさんあります。世界にもっとリラックスを!という気持ちです。
デザインは、見るとちょっとホッとできるをテーマに、『ふりむくとそこにリラックス』みたいなグッズを目指しています。
リラxコーヒーのこだわりその2、手描きのデザイン

webでさまざまなデザインを作るのが主流ですが、あえて手描きで温かみのあるデザインを作ってみました。(印刷は業者さんが行っています)
リラコーヒーの仲間たち
その1、デカフェの世界の住人
デカフェを飲む時のためのマグカップは3種類です。(もちろん普通のコーヒーも紅茶も飲めます。)
デカフェ〜月とコーヒー豆くん〜

デカフェ〜真夜中〜

こちらは真夜中をイメージしていて、色味も深めになっています。
デカフェ〜白夜〜

こちらは白夜をイメージしました。北欧なので白熊とコーヒー豆ですね。
キャラその2、こひまめロースター3


コーヒー豆のキャラクターこひまめくんと、ロースト3ブラザーズです。浅煎り、中煎り、深煎りの三兄弟です。
キャラその3、ゆーつにやみつき

このキャラはうさぎではなく、ウミウシという、うさぎに似た海の生き物をイメージしています。
耳のところがコーヒー豆でできていて、しっぽの部分からコーヒーが吹き出しているというコーヒーうみうしちゃんですね。
すごく憂鬱なときって、そこにどっぷり浸かってしまうことってありません?そんなとき、
「もしかして今、ゆううつに病みついてる?」と、一言かけてくれているというキャラです。
キャラその4、フォーミーうさちゃん

この子は泡だらけのラテに埋もれているうさぎです。フォーミーと「for me」をかけています。ダジャレかよ。
で、あなたのために(自分のために)泡のラテを召し上がれという思いを込めております。
リラxコーヒー☕︎オリジナルグッズをこれからよろしくお願いします。

購入はこちらのショップからできます。
ぜひチェックしていただけると嬉しいです。
ではまた。