【NG行動】インスタントコーヒーは適当にいれないほうが節約して幸福度が上がる件【美味しいいれ方】
こんにちは。
今日のテーマは、
- インスタントコーヒーの美味しい淹れ方
です。
あなたはインスタントコーヒーにどんなイメージあります?例えばこんなふうに思ったことはありませんか?
- インスタントコーヒーって味がうすいよね・・・
- インスタントコーヒーの味が物足りない・・・
- おすすめのインスタントコーヒーあるのかな?
- インスタントコーヒーなんて適当にいれてるけど美味しいやり方あるのかな?
などなど。そんなインスタントコーヒーに対する不平不満をいくらか解消できるかと思いますので、よろしければ参考になさってください。ちなみに今回はカルディのインスタントコーヒーを実際に飲んでみましょう。
※元スタバ落ちこぼれブラックとコーヒーマスターが解説します。
【NG行動】インスタントコーヒーを適当に入れることはコーヒー人生の損【美味しいいれ方】

今日使うのはカフェカルディエスプレッソ
カルディってコーヒー豆とかドリップバックのイメージが強いですよね。インスタントコーヒーってあるのかな?と思って探してみたら、お店のめっちゃかたすみのすみっこの極みにひっそりと置いてありました。
これです。
カフェカルディエスプレッソ¥421(税込)
凝縮された強い苦味と深煎りの香りを楽しめる逸品です。ミルクや砂糖と相性の良いコーヒーです
公式のオンラインストアではこの値段でした。店頭でもほぼ同じだった気がします。Amazonにもありますが倍くらいのお値段がします。
参考までに一応詳細を貼りますね。
レビューがすごく良いので参考になさってください。
逸品なんて言われたらすごく気になりますよね。名前もエスプレッソなので苦めなんだろうなあと思いますが、インスタントコーヒーだしサラッとしてるんだろうなあ〜と、正直あまり期待していませんでした(この時は)
インスタントコーヒーに正しいいれ方なんてあるのか?
インスタントコーヒーの美味しいいれ方の参考文献はこちらです。
この本すごく安いですよね。ワンコインです。内容もめちゃくちゃ簡単でわかりやすいので、コーヒーを始めたい超初心者の方にすごくおすすめ。
ちなみにKindle Unlimited会員なら無料で読めます。0円。
私は書店で500円で書いましたけど、スマホなどの端末で手軽に読んでみたい人は登録してみるとお得ですよね。
で、簡単にご紹介すると、
【インスタントコーヒーの美味しいいれ方】
- お湯は沸騰したら温度を95℃前後まで下げる
- コーヒーはティースプーン山盛り(2g)、お湯は140ml
- 温度が下がりすぎないうちに注いでよく混ぜて溶かす
- ミルクは少し冷めてからいれないと固まってしまうので注意
とのことです。ちなみにカルディのパッケージにも分量は2g、140mlと書いてありますね。わりと共通しているのかもです。
こんな感じで実際にその通りいれてみました。気をつけたほうが良い点は2つです。
注意点1、お湯の温度は下がりすぎないよう手早くやる
沸騰して大体30秒くらいで注いで良いと思います。
注意点2、お湯が熱いうちによくかき混ぜる
溶け残ると舌触りにも影響するので熱いうちにしっかりとよく混ぜてください。
あとは分量通りに作ればもうおkです。
インスタントコーヒーの美味しいいれ方で飲んでみた感想

絶対にやったほうが良い
で、本の通りにインスタントコーヒーを作ってみたのですが、マジで絶対にこの通りにいれた方が良いです。
コーヒーの基本である沸騰したてのお湯を使わないことはもちろんですし、よく溶かすなども基本中の基本です。
しかし、最大のポイントは
分量を計ることですね。
味の出方がすごくはっきりしますよ。インスタントコーヒーののっぺりした感じは薄れて、濃さに加えて味に奥行きが出ています。
風味もしっかり出ますね。
ほんの一手間で、お手軽なインスタントコーヒーがグッと美味しくなります。
お金をかけずともおうちでもコーヒー時間の幸福度が上がります。QOLって値段じゃなかったんですね。。
ミルク良いよ、ミルク良すぎるよ
で、当然これだけしっかり味が出ているので、ミルクを入れても美味しい訳です。
このカルディのインスタントコーヒーがミルクに合う味だということもありますが、正しくコーヒーを淹れることにより、その特徴を最大限に活かすこともできるわけです。ていねい。
まとめ〜あなたはインスタントコーヒーをは今より確実に美味しくできる〜

では最後に本日のまとめをします。
【インスタントコーヒーの美味しいいれ方】
- お湯は沸騰したら温度を95℃前後まで下げる
- コーヒーはティースプーン山盛り(2g)、お湯は140ml
- 温度が下がりすぎないうちに注いでよく混ぜて溶かす
- ミルクは少し冷めてからいれる
これらを実行すると、
- インスタントでも味に奥行きが出る
- インスタントでも本来のおいしさを最大限に引き出せる
- 少しの手間でおうちカフェの幸福度が上がる
ということに近づきます。ぜひ、お試しください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。