【話題】タリーズの炭酸コーヒーガッサータってまずい??美味しい??正直な感想【クセ強め】
コーヒー飲んでみた タリーズ タリーズのコーヒー リラの珈琲
こんにちは。
今日のテーマは、
- タリーズからコーヒー炭酸(ガッサータ)が出たらしい
- タリーズのコーヒー炭酸て何?
- タリーズのコーヒー炭酸ってぶっちゃけ美味しいのか?
です。コーヒー好きな人やタリーズファンの方は気になっていると思いますが、炭酸が入ったコーヒー『ガッサータ』という飲み物を飲んでみたのでどんなものなのか解説します。
見た目が黒ビールみたいなので、ちょっと気になりますよね。
タリーズのコーヒー炭酸について知りたい方はぜひ参考にしてください。
タリーズの炭酸コーヒーガッサータとは何か??


いつもおもしろそうな新作コーヒーの情報を探しているのですが、こちらはテレビCMを見て、「何これ、絶対飲んでみたい!」となり、すぐにセブンに買いにいきました。
タリーズコーヒー『ガッサータ』の基本情報


タリーズコーヒーコーヒーブラックソーダ
370ml ¥154(税込)
そもそもガッサータの意味とは

パッケージに解説があります。ガッサータというのはイタリア語で炭酸を意味するそうです。
カフェインはどのくらい?
カフェインは100ml中12mlとのことです。これは果たして多いのか?と思いますよね。
日本食品標準成分表によると、レギュラーコーヒー100mlにはカフェインが60ml含まれているようです。
なので、普通のコーヒーを飲むよりはカフェインは控えめです。
注ぎ方によってビールみたいになるが

こんな感じで高い位置から一気に注いで泡を立たせてみました。まるでビールの一度注ぎです、w

ビールよりも泡が消えるのが早い印象ですね。あと、泡のきめはビールよりも荒めです。

3回注いでみました。最後は泡を持ち上げるようにそっと注いで、泡が多少膨らんだようですね。
ではいただきます。
タリーズの炭酸コーヒーガッサータってどんな味?

脳が混乱した
一口目をうっかりビールだと思ってがぶ飲みしてしまったので、ちょっと味がわけわからなくなりました、w
炭酸は強いか弱いか?
けっこう炭酸強めですね。ガツンとくるようです。
酸味が際立つ
ガツンとくる中に、かなり酸味が際立ちます。
エスプレッソほど濃厚ではない
エスプレッソと書いてありますが、エスプレッソほど苦くないし、濃厚ではありません。酸味があるので軽めのコーヒーかな?とも思わせます。
クセ強め
単なるコーヒーに炭酸を混ぜた感じではなくて、ややクセがあります。コーヒー以外の飲み物で何に例えられるか?と言われれば、しゃ、シャンパンかな??という感じ。
シャンパンってこんな味ですか?割とお手頃価格のシャンパンはこういう味なのかも?
低価格のシャンパンを飲んだことがある人は比べてほしいです。甘味はないですね。
味は好き嫌い分かれそうではあるが・・
これは好き嫌いが分かれそうな味だと思いました。挑戦的な感じです。おそらく万人受けはしないだろうこの飲み物を出してくるタリーズってすごいですね。
新しいコーヒー体験ができて、味はともかくこういうのを出してくる姿勢が大好きだと思いました。
タリーズの炭酸コーヒーガッサータは夏にピッタリ

炭酸といえばポテチですねw
お読みいただきありがとうございました。
ガッサータ飲んでみたくなりましたか?
熱い時期にぴったりの飲み物だと思います。あと、コーヒーの新しい体験をしたい方はぜひ飲んでみてくださいね。
ではまた。