【忖度なし】元スタバ店員が4店のデカフェドリップコーヒーを飲み比べてみた正直感想【◯◯が優勝】
コーヒー実験室 コーヒー飲んでみた スターバックス スタバのコーヒー リラの珈琲
こんにちは。
今日のテーマは、
- 元スタバ店員が選ぶ美味しいドリップバックのデカフェコーヒー
です。
- コーヒーは好きだけどカフェインが気になる
- デカフェって味が微妙だよね・・
- 夜に飲むためのコーヒーを探している
- デカフェってどれも同じじゃないの?
などと思っている方も多いのではないでしょうか。
今日はスタバ、タリーズ、UCC、カルディ、4つのデカフェドリップパックを飲み比べてみました。
あくまで私の感想なので全ての人に当てはまらないと思いますが、美味しいデカフェを探している人に少しでも参考になれば幸いです。
※元スタバ店員のゆるデカフェ研究発表です。
元スタバブラックエプロンが解説する美味しいデカフェコーヒーはどれ?

デカフェコーヒーはあたりはずれが多い件
デカフェは、コーヒー豆からカフェインを取り除く作業をしているので、その時にどうしてもコーヒーの風味が薄くなってしまいがちです。
それはある程度仕方のないことだと思うのですが、どうせ飲むなら少しでも美味しい方が良いですよね。
なぜドリップパックがおすすめなのか?
デカフェを飲むシチュエーションですが、大体夜が多いのかなと思います。夕飯後とか、もう寝るだけの時とかですね。
ドリップパックであれば、手軽に淹れることができるので、ゆったりできる時間も増えます。なんといっても、豆を挽いたり、分量をはかったり、細かくタイミングを見たりしなくてよいので簡単です。
それでは4つのデカフェの味を解説します。
第4位:UCCお・い・し・いカフェインレスコーヒーコク深め
これは、スーパーでよく見かけるUCCの『お・い・し・いカフェインレスコーヒー』シリーズのコク深めverです。
このシリーズはインスタントコーヒーもあるのですが、マジでかなり薄いので、コーヒーとして飲むなら断然ドリップパックをおすすめします。さらにコク深めを選ぶと良いでしょう。
価格も安く、手軽さはナンバーワンです。
香り

ほのかにチョコレートやココア系の香りがしますが、そんなに香りは強くないですね。
味はどうか?
なんというか、めっちゃコーヒーに近い何かの飲み物という感じですが、濃く淹れた麦茶にも似ています。
温かいうちに飲むと苦味もあまりなくすごく飲みやすいです。
感想
ガッツリコーヒー!という訳ではなく、刺激も少ない味ですが、夜に飲むことを考えると穏やかな気持ちになれそうです。
第3位:タリーズデカフェエチオピアモカ


タリーズのデカフェドリップパックはバラ売りしていて、一個から買えるんですよね。
そんなふうに手に取りやすいところもポイントです。コーヒーの味は好みもあるし、お試しで飲めるのですごく良いですよね。
香りがマジで良い
香りがすごく良いです。エチオピアのフルーティーな酸味を含んだ豊かな香りです。ベリーとチョコレートを混ぜたような感じで、デカフェにしては香りが良い・・・。
書いてある通りに作ったけど・・・

1回目淹れたら香りの割に味が薄くて、2回目は書いてある通りにさらに忠実に作ってみましたが、やはり味は薄めです。
風味
ほのかなフルーティーさがあります。モカをすごくやさしーくした感じですね。
味はともかくかなりスペックの高いコーヒー

このコーヒーはブレンドではなく、エチオピアの一つの農園で作られていて、なおかつオーガニックで、コーヒー豆の質もよいものです。
また、売上の一部をセーブザチルドレンに寄付しているということで、かなり優等生的なスペックの高いデカフェですね、すごいw
冷めると酸味がある
冷めた方が味がはっきりしますね。もっとモカ感は濃くなりますが、温度に限らず、優しい味わいが続いています。
雑味もなくやわらかくて優しい気持ちになれるデカフェです。
第2位:スタバデカフェハウスブレンド


4つの中では一番濃いのがスタバのデカフェハウスブレンドです。
香り

開封したとたん、スタバの店に入った時みたいな香りがします。良い・・。
しっかりしたココアやチョコレートのような香りがします。普通のハウスブレンドのようなナッツ感はあまりなく、むしろビターチョコに近いと思いました。
味はどうか

やはりコーヒー感が強いです。デカフェでもこのくらい濃くできるんだなと思わせてくれる味です。
淹れるときにちょっとお湯で薄まってしまったのですが、それでもしっかりした味です。
元スタバ店員だから言っているわけではありませんが、個人的にはお気に入りです(笑)
このコク深さならミルクを入れてもすごく合っていて、美味しいカフェオレになりました。
甘くしたりさまざまな飲み方をしたい人にもおすすめできます。
第1位:カルディ有機デカフェエチオピアモカ


第一位はカルディのエチオピアモカです。これは・・・すごい!!です。
デカフェなのにこのクオリティびっくりしました。
香り

香りはタリーズのエチオピアモカと同レベルですね。タリーズの方は香りは完成されていましたので。こちらはすごくモカの酸味を含んだ芳醇な香りがしっかりしてます。
風味
このコーヒーは深煎りなのですが、しっかりと酸味があり、本当にコーヒーの豆の特徴が表現されていて、限りなく味がぼやけていないデカフェだと思います。
言われないとデカフェとはわからないのでは?!
さらに、なんとなくくるみのようなナッツ感もあり、他の表情も楽しめるコーヒーでした。
本当に美味しいデカフェドリップまとめ

今日はデカフェを4つ解説しましたが、これからまた新しく飲んだら追加して更新していきますね。
最後におすすめポイントを簡単にまとめます。
- 優しい味が好き・・・UCC、タリーズ
- 濃い味が良い・・・・スタバ
- 香りも味も本格的なデカフェ・・カルディ
- 酸味が好き・・・・・・カルディ
- カフェオレにしたい・・・スタバ
- 穏やかで刺激の少ない味・・・UCC
です。
タリーズとカルディのデカフェはバラ売りで買えるのでぜひ手軽に試してみてください。
デカフェを選ぶときの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。