【スタバのコーヒー】パイクプレイスローストって美味しいの?正直感想【ブラックサンダー】
コーヒー飲んでみた スターバックス スタバのコアコーヒー ブラックエプロン リラの珈琲
こんにちは。
今日は、スタバのコーヒーシリーズ『パイクプレイスロースト』について解説していきます。
スタバのコアなコーヒー豆の一つですね。よく本日のコーヒーで見かけるスタバでは定番のコーヒーです。
日常的に意識せず飲まれている感じのコーヒーですが、どんな特徴があるのか解説します。
パイクプレイスローストが気になる人やスタバでおすすめのコーヒーを探している人はぜひ参考にしてみてください。
※スタバ元店員コーヒー担当が解説します。
スタバのコアコーヒー、パイクプレイスローストってなに?

スターバックスパイクプレイスローストの基本情報
- 生産地・・・・・・ラテンアメリカのブレンド
- 加工法・・・・・・水洗式
- キーワード・・・・SMOOTH(なめらかな)、BALANCED(バランスの良い)
- 相性の良いフレーバー・・ナッツ、チョコレート、シナモン
- 酸味・・・・・・・MEDIUM
- コク・・・・・・・MEDIUM
- ロースト・・・・・MEDIUM
- フードペアリング・・・チョコレートチャンクスコーン、アメリカンワッフル、シュガードーナツなど(期間により変動あり)
スターバックス発祥の地の名を冠したコーヒー。ココアや煎ったナッツのようなほのかな香ばしさに、バランスの取れたなめらかな口あたりが特徴〜スターバックス公式HPより〜
名前の由来は、スタバ発祥の地、シアトルのパイクプレイスマーケットという場所から取っているそうです。
Googleマップはこちら
こんな感じで海のそばですね。シアトルの観光の中心地です。
すごく巨大なマーケットで、鮮魚をはじめ、野菜やら雑貨やらなんでもそろうらしいです。その中にスタバ一号店もあります。
それではいつものようにペーパードリップでいただきます。
スタバのパイクプレイスローストを飲んだ感想


香り
本当に香ばしいナッツや、普通のチョコレートというかカカオのような感じです。
本当にシンプルなコーヒーの香りです。
味わいはどんな感じ?
思いっきりすすいで、味わいを確認すると、苦味、そして程よい酸味と甘みが口いっぱいに広がります。
苦味や酸味はほどよく、舌のまんなかにはちょうどよいコクを残していきます。
甘味のあるコーヒー
このパイクプレイスは、飲んでいる間にもほのかに甘みがあって、すごく飲みやすいと思いますね。
あの有名お菓子と相性が抜群

ブラックサンダーとすごく合いますね。ブラックサンダーの中のココアクッキーがさらに美味しくなり、コーヒーが進みます。
なんか、このパイクプレイスローストの気楽さや気さくな感じと、ブラックサンダーの気軽さも合ってるきがしますねw
それは味関係ないですけど、存在自体が近い感じで、みんなに愛される系のコーヒーだと思いますね!
パイクプレイスローストはいつもあなたの味方です
最後までお読みいただきありがとうございました。
スタバのパイクプレイスちょっと飲んでみたくなりましたか?
デイリーな味なのであんまり気にされてないような気がするのですが、実はサイドストーリーが結構深かったですよね。
本日のコーヒーで見かけたら少し思いを馳せてみてください〜。
ではまた。
【スタバのコーヒー】TOKYOローストって美味しいの?飲んだ正直な感想【スピ的なコーヒー?】
おうちカフェ カフェ カフェオレ スタバ チョコレート パイクプレイスロースト ブラックエプロン ブラックサンダー 珈琲