りらコーヒー #元スタバ店員,#コーヒー,#ベジライフ,#人生

【体験談】q-pot cafe. 表参道本店 でアフヌンをしたけどどんな感じ?メニューなど【口コミ】

カフェの記録 リラの珈琲 人生のちょっとしたこと 雑記

 

こんにちは。

先日表参道にあるQ-potカフェに行ってきました。

Q-potって何かというと、主にスイーツをモチーフにしたブランドですね。良く見かけるのはチョコレート柄のバックやケーキやマカロンのアクセサリーですね。

イメージ的には可愛いもの好きな人にはたまらん!といった感じです。ロリータさんとか。

で、表参道の本店はカフェになっているようで、今回行く機会に恵まれたのでレビューします。

Q-potカフェに行ってみたい人はぜひ参考になさってください。



【表参道】可愛いQ-potカフェへ行ってみた。基本情報まとめ

Q-potカフェへのアクセス

表参道の駅からはそんなに遠くなかったですね。

簡単にまとめるとこんな感じです。

  • 住所・・・東京都渋谷区神宮前3-4-8、1F
  • 最寄駅・・・表参道(千代田線、半蔵門線、銀座線)
  • 出口・・・A4出口
  • 駅までの距離・・・歩いて約7分。およそ393m

ちなみに地図はこちらです。

 

 

A4出口を出たらApple Storeがあるので、その横の道を入って行って突き当たりを左に曲がります。

まっすぐ行って最初の道を右に曲がります。

歩いて行くと右手側の道なりに白いティーポットのオブジェが見えてきます。程なくして到着。

右に入ったら、入り口には大きなキャラメル色の牛さんがお出迎えです。

 

食べログで予約可能だけど、できない場合は直接電話をおすすめ

最初食べログで3名の予約しようとしたのですが、空いていませんでした。でも電話で聞いてみたらスムーズに3人分予約できたので、webでできない場合もあきらめず電話してみてくださいね。

  • Q-potカフェ予約・問い合わせtel・・・050-5593-3678

 

感染対策もきちんとしていたので結構安心でした。

なにしろ久しぶりに東京のカフェに行くので、感染対策ってどんな感じなんだろ?とはじめはドキドキしていたのですが大丈夫でした。

ちなみに感染対策はこんな感じ。

  • 入店前の検温・消毒
  • 座席数を46席から23席に減らしてある。ゆとりある配置
  • 従業員の健康管理の徹底、常にマスク着用
  • 定期的な換気

入店前の検温、消毒が行われました。店内も広く、席同士にもゆとりがありましたね。

混んできたら時間制限になって、私たちはおよそ1時間40分でした。

少し短かったですけど、なんとなく安心感もあります。

 

入店した途端、可愛い世界に引き込まれるよう。

入店したら、気分がガラッと変わるような可愛くてメルヘンな世界でした。

可愛くてテンションが上がりましたね。写真もぱちぱち撮りたくなってしまいますよ。

スイーツを基調としたデザインですが、どこか独特な世界観が感じられます。

※写真のビスケットの席はオブジェだったかもですけどw

 

 

半個室は和風のお団子やさんみたいな感じで可愛い

私が予約した席は半個室でした。それが和風でまた新鮮。

3人で座ったのですが、かなりゆとりがあり、リラックスできましたね。

 

アフターヌーンティーセット2,800円

 

こちらがアフタヌーンティーセットです。ソフトドリンクは無料でつきました。コーヒー、ウーロン茶、オレンジジュース、紅茶などがありました。

アフタヌーンティーセットの内容とは?

アフタヌーンティーセットは、食事系は冷たいスープとクロワッサンのサンドイッチがありました。あとはスイーツ。
以下簡単に内容をまとめてみましたw

  1. 下段:ビシソワーズ的なやつ(冷たいスープ)
  2. 下段:クロワッサンサンドイッチ(鶏ハムとかレタスとかパプリカのようなものが入っていた)
  3. 上段:マカロンはメロン・レモン・ストロベリー
  4. 上段:ストロベリースコーン(フワンボワーズのような甘酸っぱいジャムとクリームがはさんである)
  5. 上段:スワンのバタフライピーのゼリー(中にトロピカルフルーツが入っている)
  6. 上段:エメラルドグリーンのクリームのカップケーキ(甘酸っぱいクリーム。上の飾りはマジパン)

個人的に特に美味しいなと思ったのはマカロンとスワンのゼリーです。

マカロンは3種類ですね。メロン、レモン、ストロベリーです。

誰がどのマカロンにするか最後まで決まらずに置いといたらふやけてしまったので、早めに食べることをおすすめしますw

スワンのゼリーがすごい

この白鳥のゼリーがキレイだし、味もとても美味しいです。

これ、一見、スワンはクリームだと思うじゃないですか。ところがスプーンで叩くとカチカチと固くて、何かって言うとメレンゲなんですね。造形も美しく、面白かったです。

このゼリーの色は流行りのバタフライピーです。

今まで食べたどのハーブやフルーツとも違う独特のさわやかさでした。なんというか、目の保養。。眺めているだけで幸せになれる感じでしたね。

 

食事の後は2F、3Fに行ってみた

2Fと3 FはQ-potのグッズが販売されています。アクセサリーやバック、お洋服の他にもディズニーとかセーラームーンのコラボ商品、ランドセルなどもありました。

さまざまなオブジェも展示されていて、まるで博物館のようでした。見るだけでも楽しかったです。

マカロンタワー

 

巨大なキノコたち

 

 

見るだけでも美味しそうなチョコレートの応接間

 

まとめ〜まさに写真映えする超スイーツな空間〜

全体的な感想

可愛い空間に行ってみたい人にはおすすめです。夢のようなカフェでした。コスプレして写真を撮るのも良いですね。とっても楽しめると思います。

可愛いもの好きだけどそんなに普段は関わりがない人も、一度足を運んでみるとさらに興味が開花されるかもしれませんね。

あとQ-potって可愛いだけじゃなく、ほんのり毒が含まれた独特な世界観だなあと感じていて、個人的にそこが素敵だと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ではまた。

【スタバのコーヒー】スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京でコーヒーを飲んだ感想【ブラジル】