【肉なしスタバ】スタバのキーマカレー石窯フィローネってどんな味?食べた正直感想【おすすめ】
スターバックス スタバのフード ゆるくベジタリアン 肉を使わない食べ物
こんにちは。
今日は、スタバのプラントベースシリーズの『キーマカレー石窯フィローネ』を食べてみたのでカロリーや味の感想を書いていきます。
この商品て、パッケージに大豆ミートって書かれていないんですよね。一見するとわからないので面白いですよね。
肉を使わない食べ物に興味がある方やスタバのプラントベースフードを気になっている方はぜひ参考にしてください。
※元スタバ店員&ゆるくベジタリアン系食生活人の解説です。
スターバックスキーマカレー石窯フィローネとは


キーマカレー石窯フィローネ
¥510(税込)
キーマカレー石窯フィローネの基本情報
- エネルギー・・・325kcal
- タンパク質・・・12.8g
- 脂質・・・・・・7.1g
- 炭水化物・・・・52.7g
- 食塩相当量・・・2.0g
- 糖質・・・・・・47.5g
- 食物繊維・・・・5.2g
果実野菜の甘みとスパイスの程よい辛さがクセになる、ソイミートを使用したキーマカレーの石窯フィローネ〜スターバックス公式HPより〜
今回は野菜や果物がたくさん使われているようです。
食塩の量は少し多そうですけど、キーマカレーなのでみじん切りの野菜、果物の旨みとか風味、スパイスもあるし健康的な感じです。
例えばこの数字は、石窯フィローネヴィーナソーセージと比べてみると、
【ヴィーナソーセージの場合】
- エネルギー・・・470kcal
- タンパク質・・・16.7g
- 脂質・・・・・・23.3g
- 炭水化物・・・・50.7g
- 食塩相当量・・・2.8g
- 糖質・・・・・・46.3g
- 食物繊維・・・・4.4g
という感じなんですね。大豆ミートの商品は他のものと比べると炭水化物や糖質が少し多くなるようです。
といってもすごく多いわけでもないし、カロリーも少ないし、当然お肉に比べると脂質なんてかなり少ないです。
コレステロールを気にされている方は、ときおり大豆ミートを食べると良いですよ。おすすめ。
アレルギー物質はあるのか?
公式HPによると、アレルゲンは小麦、アーモンド、大豆、バナナ、りんごです。
中にチーズも入っているのですが、こちらはすっかりおなじみのプラントベースチーズなので乳製品はありません。卵もなし。
動物性の食品を使わずに美味しいものを食べられるという、そのハードルがかなり下がってきたと感じます。最近は特に。
卵や牛乳アレルギーの方も、もちろん手に取りやすいですからね。優しい。
スタバのプラントベースについて
前にも書いたのですが、スタバのプラントベース商品は、基本的に動物性の食材(肉、魚介類、卵、乳製品、はちみつ)使われていません。でも、工場で動物性の食品と一緒に作っていたり、添加物の中には入っているようです。
完全ヴィーガンではないのですが、限りなくヴィーガン食品に近いわけです。多様性ですね。
いつものように家で温める


温める前だとチーズはそのまま。温めないと食べられません。今回は、電子レンジで温めました。500wで50秒です。

しかしやはり50秒だとチーズが全部とけませんね〜。
なので30秒追加しました。

チーズは形がありますけど、触ってみるととけているのでこの辺で大丈夫そうです。気になる人は10秒ずつ追加してみると良さそうです。キーマカレーなので温めすぎると焦げそうですよねw 完全なイメージですけど。
それではいただきます。
キーマカレー石窯フィローネの味は?

スタバのプラントベース史上最も完成度の高いフィローネ
こ、これは。。今までスタバの大豆ミートプラントベース商品をたくさん食べてきましたが、一番美味しいと思います。
先ほどもありましたけど、野菜や果物、スパイスが効いているので、肉の旨みがなくても完成できるんでしょうか。キーマカレーならでは。
大豆ミートが肉みたい・・とかっていう感想は古いと感じます。もうとっくにどこかに消えた。もはや大豆ミートは第4の肉ですね。
そのくらい、しれっと味わい深いキーマカレーが出来上がっていますね、素晴らしく美味しいです。
カレーの辛さはどうか?
当然ながら「激辛や」というわけではなく、辛さは優しいレベルです。ちょっと辛いかな?という感じですね。スパイスは効いていると思います。
まさにヘルシーなカレーパン

パン屋さんにある美味しいキーマカレーパンを彷彿させますね。
でもこのフィローネというパンは揚げパンではないので、ヘルシーカレーパンだなあ。。という感じでしょうか。
仮にこのパンを揚げパンにしたとしても、その揚げた感じに負けることなくしっかりとしたコクのあるキーマカレーです。
全体的な感想
これはいろんな方におすすめできます。例えばランチで大豆ミートのパンとかちょっと手に取りづらい部分もあったと思うんです。
「美味しいのかなあ〜」「ハズレだったらやだなあ〜」「ランチぐらいお肉!好きなものが食べたい!」みたいな。
しかしこのキーマカレー石窯フィローネなら満足できる度合いが高くなっていると思います。しれっとちゃんとキーマカレーです!w
まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。スタバのキーマカレーフィローネ食べてみたくなりましたか?
多分夏限定の商品だと思うので、あるうちにちょっとトライしてみてくださいね。大豆ミートを食べるハードル下がりますから。
ではまた。
【肉を食べない生活】 セブンイレブンのコロッケパンには実は肉が入っていない話【コスパ最高】
ヴィーガン カフェ コーヒー スタバ ダイエット フードペアリング プラントベース ベジタリアン 健康 大豆ミート 豆腐