【スタバのコーヒー】ケニアキリンヤガってどんなコーヒー?飲んだ感想など【ブラック的まとめ】
コーヒー飲んでみた スターバックス スタバの期間限定コーヒー リラの珈琲
こんにちは。
今日は、スタバの期間限定コーヒー、ケニアキリンヤガについてまとめました。
ケニアといえばスタバの定番のコーヒー豆としてもありますよね。同じケニア産ですが、どんな味わいの違いがあるのでしょうか。
スタバのケニアが気になる方はぜひ参考にしてください。
※元スタバ店員、コーヒーソムリエが解説します。
スタバのコーヒーケニアキリンヤガって何?


- 生産地・・・・・・アフリカ
- 生産国・・・・・・ケニア
- 加工法・・・・・・水洗式
- キーワード・・・・キャンディードシトラスとブラックハニーを思わせる風味
- 相性の良いフレーバー・・ジンジャー、シナモン
- 酸味・・・・・・・HIGH
- コク・・・・・・・MEDIUM
- ロースト・・・・・ミディアムロースト
- フードペアリング・・アメリカンワッフル、オレンジとマンゴーのケーキ
みずみずしい口当たりに、柚子を思わせるシトラス感とブラックハニーのような風味をもつ、鮮やかな味わいのコーヒー〜スターバックス公式HPより〜
ブラックハニーとは、その名の通り黒い色をしたハチミツのことです。
調べたところによると。集められた花の違いでハチミツの色が黒くなるものもあるし、プロポリスなどの健康成分をブレンドしたから黒いとか、商品によって理由はさまざまな印象です。とりあえず黒いハチミツです。。
参考リンクはこちら。
黒い色は森の恵みをたっぷりと含んだ花々の花粉を取り除かずに、そのまま使っているからです。〜商品説明より引用
なんていうか、マヌカハニーに近いような存在ですよね。とりあえず精製されたハチミツとはちがって、より自然に近いものであるようです。
キリンヤガってキリマンジャロと違うの??
アフリカのコーヒーで有名なものといえばキリマンジャロですよね。キリンヤガってキリマンジャロに響きが似ているから、もしかして同じかな?と思った人もいると思います。(私です)
でもキリマンジャロはタンザニアにあります。参考までに地図をはります。
タンザニアのキリマンジャロはケニアとの国境付近にあるので近いといえば近い。
そして今回のスタバのコーヒーの産地であるキリンヤガは、ケニア山周辺の地区を表しているようです。
ちなみにスワヒリ語で輝く山を意味するそうです。カティカティブレンドでも地味に登場しているスワヒリ語。アフリカのコーヒーを語る上ではよく出てきますね。
パッケージに描かれている山はケニア山

スターバックス公式HPによると、パッケージに描かれているのは、
- 太陽の光が当たるケニア山
- 荘厳(そうごん)なアフリカの風景の美しさ
- 輝くケニア山の色
- コーヒーのキーワードのシトラスの色
- コーヒーのキーワードのブラックハニーを表す黒色
だそうです。テストに出るか知らん。
100gを買って開封

このコーヒー豆は普通のケニアと全く違う香りがして希少性を感じます。なんかお豆からはちみつのような甘い香りがするんですよ。ジューシー酸っぱーいという感じではなくて、なんか花の蜜のようにも感じます。
どことなくミルキーさもあって不思議ですね。
ケニアのように尖ってないといいますか。
中挽きにする

コーヒーは挽きたて命、ですね。挽くとちょっと牧草のような野生っぽい香りに変化しました。
スタバのコーヒーケニアキリンヤガのお味はいかに??


苦味少なめで飲みやすい
飲むと苦味すくなく、キーワードでも言われていますけど、ゆずの皮みたいな苦味でお上品な気もしますね。
酸味
酸味はHighとなっていますが、目が覚めるような酸っぱさはありません。
キャンディーや蜜でコーティングされたような柔らかくて優しい酸味が確かにある、といったようです。周りくどい表現ですねw
香りや風味
どことなく野生みあるコーヒーです。野いちごとか、原生の果物?のような感じなんですよね。木の実ってちょっと荒々さがありますよね。
そこですごく似ているものを思い出したのですが、ツツジの花の蜜です!
ツツジの花って、先を吸うと甘いんですけど、それを思い出しました。
後味
後味は甘めです。文字通りハチミツを食べた後のよう。。
美味しいカフェオレのできるコーヒー
こんなかんじで蜜っぽいコーヒーは、当然ミルクに合うんですよね。合いすぎると思います。昨年のコスタリカ以来の快挙です。【スタバのコーヒー】コスタリカベラビスタって美味しい?飲んだ正直な感想【フルーツ牛乳的】
カフェオレ好きの人はお砂糖をたっぷり入れて飲んでほしいです。でも入れなくても甘みを感じるので、ミルクの甘さを引き立てていたり、あるいはコーヒーの蜜的な甘さを発揮しているのかもしれません。
本当に希少ですねー。
私の感想
自分の話なんですけど、このコーヒーのキーワードを見る前に香りをかいだ時、
「なんかハチミツっぽい感じ」
と思ってキーワードを見たらブラックハニーと書いてあり、最近で一番嬉しかった出来事になりました。
今までは、キーワードを見てから飲んで、脳が錯覚してその味にしてくるみたいなのがあったんですけど、今回はこのコーヒーの特徴を素直に感じとることができた気がしてよかったです。
そしてその後もずっと楽しめました。
コーヒーを飲もうとするたびに、「あっキリンヤガまだある🎵」みたいな感じで、個人的にはかなりお気に入りの味でした。
ケニアキリンヤガは飲んでおいた方がよいよ

最後までお読みいただきありがとうございました。ケニアキリンヤガはすごい貴重な風味のするコーヒーだと思うので飲んでおいた方が良いです。
ではまた。
【スタバ】スタバの健康志向ドリンクオリアートがまずい!?飲んだ正直な感想【すごい味】
アイスコーヒー おうちカフェ カフェ カフェラテ キリンヤガ ケニア コーヒー スタバ ブラックエプロン ペーパードリップ 珈琲