【スタバ】スタバのコーヒーが苦手・・飲めるようになりたいけどおすすめは?【まず飲んでみる】
こんにちは。
コーヒーが苦手だけど・・
でもスタバに行きたい
スタバのコーヒーを飲めるようになりたい。
そんな時にどうしたら良いか、どのコーヒーを選んだら良いかを考えました。
※ブラックエプロンが解説します。
【スタバ】コーヒーが苦手・・飲めるようになりたいけどどうすれば良いのか【まず飲んでみる】改訂版

実は以前は私は全くコーヒーが飲めず、チャイばかりを飲んでいたのですが、
スタバで働いてたら飲めるようになりました。
まずは、コーヒーの何が嫌なのか?をはっきりさせて、嫌なことをなるべくさけつつ試していくのが良いかと思います。
※今回はあくまでコーヒーのみを解説していきますので、ミルクの入ったラテやモカは含みません。
そして無理をしない
体質によってはコーヒーでお腹がゆるくなる人や、苦くて生理的に受け付けない人もいるので、無理しないことが大事です。
そうでもない方はこの先もお読みください。
まず、スタバのコーヒー別の特徴をかんたんに知ってから飲めそうなものから試していくのが良いと思います。
1、スタバコーヒーの苦味が嫌な人へ
コーヒーの苦味が苦手な人へ。
まずはアイスコーヒーから飲んでみては?と思います。冷たくすると、みずみずしさもあるのでホットで飲むよりもいくらか苦味が和らぎます。香りは立ち上らないですが、味はわかります。
スタバの本日のアイスコーヒーを見て、あまり苦くないものが出ていたら試しに注文してみましょう。
あまり苦みが強くないスタバのアイスコーヒー
(※★は苦さの度合いです)
- コールドブリューコーヒー ★★☆☆☆
- グアテマラアンティグア ★★★☆☆
- ケニア ★★★☆☆
- エチオピア ★★★☆☆
- ハウスブレンド ★★★☆☆
おすすめなのは、コールドブリューコーヒーです。これは常時あります。冬は寒いんですけど、氷を抜いてもらっても大丈夫です。
関連記事:【スタバ】スタバのコールドブリューコーヒーってまずいの?薄いの?【○○な人におすすめ】
子どもがグアテマラを飲んでいた?!
グアテマラは、個人的に、けっこう日本人に受ける味だと思っていますが、こんなエピソードがあります。
スタバのレジをしていた時、小学校低学年くらいの男の子がお母さんと来店したことがあったんです。
お母さんがグアテマラアンティグアのアイスコーヒーを注文したんですね。で、受け取ったらすぐ男の子に渡したんですよ。そしたらその男の子はもう慣れた手つきでサクッとストローをさして、ゴクゴクと飲み始めたんですよ。めちゃくちゃびっくりしました。
グアテマラであれば、まあまあそこまで苦くはないので、子どもでも大丈夫かな?という感じで、飲みやすい方のコーヒーである証拠です。コーヒーを飲みなれているのであればですけど。。
(子どもに飲ませるって日本ではすごく珍しいですよね。)
ケニア、エチオピア、ハウスブレンドは人によっては苦いと感じるようです。ケニアは酸味も強めのコーヒーなので、苦味よりも個性を楽しめるかもしれません。
苦いスタバのアイスコーヒー(注文時、注意です)
- コロンビア ★★★★☆
- イタリアンロースト ★★★★★
コロンビアは一応、苦味は普通だと言われているのですが、実際は苦めです。
こちらで解説しているのでよろしければお読みください。
【スタバのコーヒー】コロンビアってどんなコーヒー?美味しいの?ブラック的感想と解説 | リラのブログ
スタバのコアコーヒー、コロンビアの感想です。
イタリアンローストは後味こそ甘く感じるのですが、その後味にたどり着くまでがかなり苦いので、初心者の方にはおすすめしません。
2、スタバコーヒーの酸っぱい感じが嫌だ
コーヒーの酸味が苦手な人ってけっこう多いです。なんでコーヒーなのに酸っぱいの?って思う人もいるようです。
以下は酸味の強いものをあげていきますので、苦手な方は参考にして下さい。
スタバのコーヒーの中で酸味が強いもの
- ブレックファーストブレンド★★★★☆
- ケニア ★★★★☆
- エチオピア ★★★★☆
私がまだ未熟な頃、このブレックファーストブレンドを、酸味が苦手なお客様に間違っておすすめしてしまった経験があります・・・。お客様はミルクを入れつつ楽しんでくださっていました、感謝します。
3、スタバコーヒーの後味が嫌だ
コーヒーの後味が嫌だという人も多いですね。コーヒを飲んだ後って、口の中にどうしても味が残りますよね。それが苦手な人もいます。
ロースト(焙煎)が深めのコーヒーは口に残りやすくなります。例外もあります。中煎りでも残るものもあるんですけど、コーヒー豆の種類によっても、ずーっと余韻が続いてしまったりします。
なので一概には言えませんが、インドネシア産の深煎りは残りやすいコーヒーだなあと思います。
なので軽めのコーヒーと、重めで残りやすいコーヒーをあげていきます。
後味が軽めのスタバのコーヒー
- ライトノートブレンド
- ブレックファーストブレンド
- パイクプレイスロースト
ライトノートブレンドは酸味、苦味ともに、スタバのコーヒーにしては優しいです。スタバのコーヒーは全体的に濃いのですが、ライトノートはその中でも、一番やわらかいのではないでしょうか。
あまり本日のコーヒーに出てきませんが、もしあったらぜひ。おすすめです。
ブレックファーストブレンドはその名の通り、朝に飲むのにぴったりなので、軽くて爽やかです。ブレックファーストブレンドで作るアイスコーヒーもすごく美味しんですよ。
パイクプレイスローストも、毎日いつでも飲めるということを目的に作られたコーヒーなので、苦味、酸味ともにバランスが取れていて、柔らかさもあるのでおすすめです。
特に後味が残りやすいスタバのコーヒー
- スマトラ
- コモドドラゴンブレンド
- イタリアンロースト
これらは重めのコーヒーなのです。コーヒーだけを楽しむというよりは、チョコレートケーキやチーズケーキ、バターをたっぷり使ったスイーツなどと一緒に、食べ物との相性を楽しむといった感じが良いでしょう。
もちろんコーヒーだけを楽しんでも良いです。
番外編:カフェベロナについて

このカフェベロナっていうスタバのコーヒーは結構人気があります。ダークローストで苦めと思いますが、ちょっと試してみようかなと思わせるコーヒーなんですよね。
カフェベロナの売りの一つが、『チョコレートの相性が抜群である』なのですが、チョコレートを嫌いな人はあまりいないので、そのお話をお客様にすると、
「ちょっと、コーヒーあんまり飲んだことないけど試してみようかな・・・」
みたいになるようです。
写真のものはすでにお豆がひいてあって、これを低めの温度でペーパードリップで飲んでみたら苦味が抑えられ、けっこう甘みがあり美味しかったです。これに板チョコレートで良いので一緒に楽しむとすごく良いです。
気になった方はぜひ飲んでみてください。スーパーでも購入できます。
【スタバのコーヒー】カフェ ベロナ®って苦い?似ているコーヒーは?飲んだ感想【元ブラック解説】 | リラのブログ
スタバで人気のコーヒー、カフェ ベロナ®の感想をブラックエプロンが解説します。チョコレートとの相性が良いって本当?
#カフェベロナ,#イタリアンロースト,#origami,#バレンタイン,#80/20ブレンド
おすすめコーヒーを飲む方法
とはいえ、おすすめのコーヒー豆は本日のコーヒーに出ていない時も多いです。でもどうしても試してみたい時は、
コーヒープレスサービスを注文すると、好きなお豆が選べて、出来立てのコーヒーを楽しめます。時間に余裕のある人はぜひ体験してみてください。ちなみにアイスコーヒーにすることもできます。
ハウスブレンドってどうなの?
ちなみにスタバのコーヒーの看板であり、ザ・お家ブレンドがハウスブレンドです。スタバコーヒーの顔といっても過言ではないです。
このコーヒーは酸味、苦味、コク、風味など全てがバランス良く、調和のとれたコーヒーです。スタンダードな味。
なんていうか、スタバの雰囲気を感じられます。でも変わり種ではなく多くの人に受け入れられやすい味なので、苦手な方もトライしてみる価値ありです。同僚の子も、
「コーヒー苦手だけどハウスブレンドはギリいける」
と言っていましたのでね。
スタバのコーヒーを注文したけどやっぱり苦くて飲めなかった時

試しに注文してみたけど、やっぱり苦かった時の簡単な対処法をご紹介します。
店員さんに言って、お湯で薄めてもらう
お湯で薄めて飲まれているお客様はけっこういらっしゃいます。
なので気軽に店員さんにお願いしてみて下さい。
ミルクやガムシロップ、シュガーをたくさん入れる
好みのカフェオレにして飲んでください。ブラックコーヒーが飲めないからといってあなたの存在価値に変わりなし。
どうしてもブラックで飲みたい人
次にあげる救済フードを食べながら飲むと和らぐかと思います。
シュガードーナツ
スタバのドーナツといえばこれですね。
シュガーのコーティングの甘い部分が救済してくれるでしょう。
チョコレートチャンククッキー
アメリカんっていう感じの容赦ない甘さ、チョコレートチャンクがゴロゴロ入ったクッキーです。
そのゴロゴロのチョコチャンクがコーヒーと合うんですよね。
バウムクーヘン
しっとりした食感、優しい甘さが救済してくれます。ライトノートとは常に合うと言われている。
今日のまとめ~初心者向けのスタバコーヒー~
長くなりましたが、おすすめのスタバ豆としては、
- ライトノートブレンド(全体的に軽い)
- コールドブリューコーヒー(苦味が少なくまろやか)
- パイクプレイスロースト(酸味・苦味・バランス良し)
の3つですね。
さらに、ここからは2023年1月時点で飲み直してみて感じたのですが、グアテマラアンティグアもかなりおすすめです。
【スタバ】スタバのコーヒー豆グアテマラアンティグアを飲んだ感想。どんな味?【ブラック的解説】
苦味よりもココアのような甘みがあり、質も良いので美味しいです。
こんな感じで、まずはコーヒーの受け入れられそうなところからチャレンジしてみて下さい。
何か参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。